安全・安心で質の高い生活、
より良い環境の実現を目指して。
生活に密着した社会的役割を担う建築・住宅関連技術の研究開発について、当社は産官学と連携し、研究開発活動の振興に貢献します。このため、産官学が参集した共同研究開発プラットフォーム「建築研究開発コンソーシアム」との連携・協力関係を構築し支援します。加えて学識者・実務者が参集・連携する「科学技術エキスパート会議(STEM)」の運営により、建築・住宅関連技術の多様な分野の企業・人材の「交流促進」、これらの連携、協力により建築・住宅関連技術のハード面、ソフト面でのイノベーションを推進する「研究開発の推進」、「成果の普及・情報発信」など公益性の高い活動を展開しています。
詳しくは各サイトをご覧ください
研究開発活動
建築物の安全性向上の技術開発、スマートハウス・スマートシティ関連等、建築・住宅分野における社会的ニーズに適応した研究開発活動に取り組んでいます。建築・住宅分野の発展に寄与するため、これまでの取り組みにおける研究報告書の全文及び活動の記録を以下のとおり公開します。
※1 建築研究開発コンソーシアムへの委託業務として実施